【DIY】洗濯パン・洗濯機・乾燥機を限られたスペースに無理やり据え付けてみる。
洗濯パン
業者にリフォーム依頼した分で
洗濯パンの見積もりがえらく高かったので自分で施工。
洗濯機置き場が洗面台と合わせて1200mmしかないところ
洗面台が600㎜あるという環境で
640mmの洗濯パンを設置しようという。
洗濯パンの排水接続
それっぽく開口を開けて
配管を何とかする。
下水側は洗面台の排水から分岐。
エルボがなるべく短距離で接続したい場合
それようのエルボが存在するので便利。
それっぽく収まったの図
600mmしかない環境に 640mmの洗濯パンは入らないので
壁をサクッと切ってしまうことにより解決。
置こうと思っている洗濯機が仕様上610㎜で 入るのか?
と思いましたが 排水ホース含め 610mmのようで
乾燥機
壁掛けにしようと思っていたものの
600mmしかないスペースで640mmの乾燥機
どうするかとおもったものの
前に出してきて洗面台のトレイをかわすことで解決?
2*4材を柱にしてそこに壁掛け金具をJoin