ZESP2が終わるので駆け込みでリーフはじめました。
11月中頃からZESP2の新規加入が終わって
ZESP3に移行の流れ という噂がまことしやかに出だしたので
慌ててリーフを確保したような流れ。
結局ZESP2は この週末、12/15が最終受付で
12/16以降ZESP3へと移行される。
ZESP3は
急速充電をメインに運用する予定なユーザには寂しい変更であることは間違いない。
27年3月登録 中期モデルのAZE0
4年落ちで9万キロにもかかわらず
12セグ残っている個体。
LeafSpyで実際のSoHが86.43%とぼちぼち1セグ欠けるかなといったところ。
1800回の急速充電
1200回の普通充電が行われていた様子。
実走行可能距離は
100%充電で120km
80%充電で100km程度。