深夜電力を効率よく利用するため タイマーを購入 by しおんぐ · 2012年7月2日 本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 Tweet Pocket ただ タイマーでオンオフだけなら こちらの製品でいいのですが どうせなので消費電力も測定したい! ということで こちら ET55D を購入してみました。 裏面 タイマー機能のほかに CO2・消費電力・金額・一時間あたりの金額・累計消費電力量が記録できます 初期状態だと22円/kwhですので 設定を変更して 契約にあわせた値にします そして 買うまで気づかない罠 累計が 「454.6Kwh」になるとカウントストップするようです。。。 つかえねぇやつだ・・・ 時計と消費電力の表示状態。 () 関連記事:40年前のドアに気合で電気錠を取り付ける。NTTドコモ、9月1日より新規契約/MNP時の割引適用条件を変更、適用回数に上限を設定するも上限回数は明らかにせず。「オブシディアン(obsidian)」まであと6日! スキャナーでの微妙な仕様変更も?【wimax】 レッツノートJ9などとのWiFiの相性問題について検証 #wm3500rdocomo home5G HR02を入手したのでPoE電源化して予備回線にする。レイアウト L-03E用シリコンジャット【Mastodon】マストドン、他インスタンスのユーザーをフォローできる「リモートフォロー」の仕方。車載サブバッテリが劣化してきたので「ACDelco M31MF」に交換してみる。 Tweet Pocket