【メモ】ホンダ、コーナーセンサー(パーキングセンサー)が動作しない。

ホンダ、フィットなどに搭載されているコーナーセンサーが
エラーなのかなんなのか動かなくなったので
いろいろした結果のめも。
Honda|Honda Access|フィット|セキュリティ・運転サポート|パーキングセンサー
状況
エラーっぽい音がするもののセンサーが動作しない
長めの点灯→4回点滅 長めの点灯→2回点滅を繰り返す
ーーーーー - – – – —- – –
ググるも何の症状もヒットしない。
初期化されてないっぽい症状なので
説明書をなんとかして取り寄せる。
HONDA扱いではなく
HONDA Accsess扱いなわけですが
WEBに取り付け説明書が存在しないのはどうなのか
初期化の方法
本来は、自動で初期設定されるようですが
センサーを追加したり、外した状態で電源を入れてしまった場合には初期設定が必要なようです。
※ エンジンSWをONに
※ センサーのスイッチを10秒以内に10回押す
※ センサースイッチのインジゲータの点滅を確認
※ エンジンSWをOFFに
※ センサースイッチを押しながらエンジンスイッチをONにして
10秒後に、2秒間ブザーが鳴ることを確認。
その後、動作確認を行う。
-
前の記事
bitflyerはじめ、仮想通貨取引業者 6社に業務改善命令 2018.06.22
-
次の記事
Favstarよ永遠に。。。 6月19日のAPI変更を機に閉鎖。ドメインは売りに出す様子。 2018.06.23