自宅サーバのエアコン光熱費削減のために動力(低圧電力)を引いてみる その2 #自宅ラック

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


自宅サーバのエアコン光熱費削減のために動力(低圧電力)を引いてみる その1からの続き、

 

申し込みの翌日に申し込みフォーマット入力の不備を指摘され

修正して送信していたものが

 

今週になり関西電力サイドの設計に回ったらしく

改めて電話が。

 

受電するためには機器の設置まで完了している必要あり

機器契約ではなく、主開閉器契約であればそんなことはないと思われるのですが

引き込み幹線の施工が完了し

機器の設置、配線が終わった状態で関西電力の検査を受ける必要があるようです。

 

住宅への導入なため

なにかしら導入に無理があると言われたのかと思いきや

 

「施工いつ終わりますか?」という旨の確認であった。

 

とくに、この施工が終わっていないと

 

申請が止まって 工事日程が遅くなるということはないようで

月末ぐらいまでにまったり作業して完了報告上げてくださいとのこと、

 

電柱に動力向けトランスが乗っていないとやっぱり40日かかる。

動灯併用の動力側のバケツが電柱にない場合とはなりますが

 

「工事完了までに40日ぐらいかかります。」

 

とあいかわらず言われてしまったため

夏に使い始めるには 5月ぐらいには申請上げておかないといけない


おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください