さくらのレンタルサーバ/VPSで動かしている rep2が使用できない状態に
- 2014.04.14
- ネットコンテンツ

JIM vs 博之の戦いがジミーに展開している 2ch.netまわりですが
ここに来て ユーザー側が巻き添えを食らい始めているようです。
先月、p2.2ch.netが事実上終了し
WEBクラアイントとしてrep2が有力視されていたところですが
今回ひろゆき氏がさくらのレンタルサーバにおいて
2ch.net側のデータをクロールして 2ch.scのサービスを開始していたわけですが
これに対抗したJIM側が
2ch.net側が初めは1ホストのみアクセス規制をしていたようですが
ひろゆき氏側が複数のさくらのアドレスを使用したため さくら管理下のホストすべてを規制したようです。
現2ちゃん「Jim」氏、ひろゆき氏からの攻撃を遮断!クローラーに対し「転載は禁止です」を返す|| ^^ |秒刊SUNDAY
試しに 石狩DCで借りている さくらのVPSにrep2をインストールして
アクセスしてみたところ 302の表示に。
自宅で動かしている rep2については問題なく使用できるため VPS側のみが規制されていました。
該当VPSは、逆引きホスト名も書き換えているため
ホスト名ではなく、IPアドレスで規制されているようです。
-
前の記事
ClubNTTWestで宅麺クーポン配布中! 2014.04.14
-
次の記事
intel Giga CT desktopAdapter vs Realtek PCIe GBE Family 比較 2014.04.15