Atomマシン 構築

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


AtomCPUのM/Bをサーバー用にまた購入しました
DSC04575.JPG
アマゾンだと前回購入時 7100円程度だったのですが
買おうとしたタイミングで 7900円に値上がっていたため 
日本橋に行ったついでに PC1s見てみたら 7450円だったのでそのまま購入
DSC04574.JPG
DSC04576.JPG
今回は流用できるパーツがないので
ほぼ一式購入しました 詳細は画像参照
で それとは別に 実験がてら Pico120を買ってみました
この商品は 単一12Vから PCの動作に必要な 12V/5V/3.3Vを生成できる便利な一品です
電源のACアダプタ別で3980円で購入。
DSC04577.JPG
DSC04579.JPG
かなり小型で 便利です
車載PCの電源につ買おうかと思って実験しながらOSを入れてみたのですが
14.2Vを超えると どうも動作範囲外になってしまうようです
車載環境は 一応オルタの発電電圧は 14.4V・・・
しかしながら サブバッテリーや車載してる場所への配線途中のドロップで 14Vを超えることはそうそうないので
大丈夫な気がします
 下限電圧は9Vといったところでしょうか
一応120Wまでの対応ですが 放熱などの関係で 90W以下に抑えたほうがいいようです。
(AtomD510+メモリ2枚+3.5HDD+CDドライブで 12V側が4Aぐらいなので AtomならHDDを無駄につけなければ余裕です
DSC04581.JPG
でOSをインストールしようとすると
なぜか 自動で終了します。。。
へんな電源使ってるせいなのかなぁ?とさんざん悩んだ結果が
メモリでした 
↑のメモリを2枚さすと エラーになり 1枚もしくは 別の1GBをさして3GBにするといけるという よくわからない状態
OSが32bitだからとはいえ4GBメモリ環境で インストールできないとは思いもしませんでした
(前回は1GB*2の2GBでした)
で こいつの 箱体がまだありません
 
miniATXサイズで  コンパクトで 3.5HDDが入る箱を探さないといけない事態に・・・

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください