【chrome】特定タイミングからショートカットがウィンドウで開けなくなっていることに対する対応法

Pocket

Contents

メインマシンのSSDがぶっ壊れました

SSDがだめなのか

データがバグったのか確認しきれてないものの

起動しなくなったのでとりあえず新しいSSDを買ってOSを再セットアップしているわけですが

そこではまったのでメモ。

 

ちなみに買ったSSDはWD

 

ショートカットの作成にアプリで開くがなくなっている。

㍛リーダ→その他ツール→ショートカット作成

 

でショートカットを作ると以前であればアプリとして開く的なチェックボックスがあったのですが

いつの間にか消えていました

 

 

APPS設定内に設定ありました。

chrome://apps

ショートカットを作成すると

ChromeのAPPSにアプリとして現れる

右クリックすると「ウィンドウとして開く」が存在するため

それを押しておくとアドレスバーなどが出ないアプリモードで使用可能。

 

Pocket

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください