大阪市立科学館に「HAYABUSA」見に行ってきたよー by しおんぐ · 2010年11月21日 Tweet Pocket 11時前に到着したのに 13時の回は満席という いまだに人気の衰えない HAYABUSAの 全天周映像ですが 11月に限り 15時の回も用意されていたおかげで 何とか見れました。 11時ごろついたということは 4時間も余裕があったわけですが 昼飯食べたり 館内(なんかきょうは 場内の入場料が無料だった)を見ているうちにいい時間になったので まぁよしとします。 はやぶさの 映像自体の感想は 11/28でとりあえず 放映をやめて 完全版を作ってもらいたいなぁということろでしょうか 関連記事:新しいFire HD 10 タブレットが登場、キャンペーンコード適用で18980円からNTT-X、ヤフーショッピング店。 5の付く日でポイントマシマシ。4TBHDDが実質6000円台に。Coincheck、月内で逃亡準備か?関連サービスを続々休止状態に。IS01の ISデビュー割で購入した回線の 更新月を勘違いしていて しおんぐさんがピンチ!!キーボード ショートカットはありますか。 – Google リーダー ヘルプ深夜電力を効率よく利用するため タイマーを購入ホストしているISPを変更しました。第24回まっちゃ139に参加してきた!(おやつ画像メイン) Tweet Pocket