バイドウがDDosを行っていた件について
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
百度の「Baidu IME」「Simeji」が入力情報を無断で送信 セキュリティ会社が指摘 – ねとらぼ
NetAgent Official Blog : 入力情報を送信するIME
年末に話題になった AndroidにおけるBaiduIME/Shimejiでの入力情報外部送信問題ですが
またまた新たな話題がでてきているようです。
きっかけはこちら
.@Simeji_jp 昨日19時頃バイドゥのIPアドレスから短時間のうちに30万回を超える不審なアクセスが弊社のサービスにありました。繋がりづらくなり利用者の方に大きな迷惑がかかりました。DoS攻撃として被害届を出すことも検討してます。アクセスの意図など早急に説明をお願いします
— Mitsuaki Ishimoto (@mitsuaki_i) 2014, 4月 10
詳しくは@hasegawayosukeがTogetterでまとめてくれています。
バイドゥのIPアドレスから短時間のうちに30万回を超える不審なアクセス – Togetterまとめ
Baidu側は 「あくまでもクローラーの取得であり悪意のあるものではありません。」との
回答を行っているようなのですが
そもそも複数IPから 秒間30件を超えるリクエストをなげており一般常識を脱しています。
またアクセスしている先が、非公開のAPIらしく、なにかしら悪意(一定の目的)があり
クローリングを行っていたようです。
@satoweb まだ回答待ちなのですが… バイドゥ社が欲しい情報を、弊社が管理するサーバーから(弊社が気づく前に)大量に収集しようとしたんだと思います。その際バイドゥ社が持っている語彙情報は社外に送信しても構わないスタンスだったんだと思います。 ログを見る限りそんな感じです。
— Mitsuaki Ishimoto (@mitsuaki_i) 2014, 4月 12
ログの一部を公開したようで
バイドゥ社が弊社に不正なアクセスを行い情報を不正に取得しようとした際、バイドゥ社が使った検索キー – Google 文書
119.63.192.0/24 をWhoisしてみるとまぁ当たり前ですが
BAIDUの管理アドレスの一部。
inetnum: 119.63.192.0 - 119.63.199.255 netname: BAIDUJP-CIDR-BLK-JP descr: Baidu Japan Inc. remarks: Email address for spam or abuse complaints : sunruifeng@baidu.com country: JP admin-c: RS2845JP tech-c: RS2845JP remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from remarks: JPNIC. To obtain more specific information, please use the remarks: JPNIC WHOIS Gateway at remarks: http://www.nic.ad.jp/en/db/whois/en-gateway.html or remarks: whois.nic.ad.jp for WHOIS client. (The WHOIS client remarks: defaults to Japanese output, use the /e switch for English remarks: output) changed: apnic-ftp@nic.ad.jp 20080122 changed: apnic-ftp@nic.ad.jp 20100414 source: JPNIC
BaiduIPアドレスようさんもってるなぁ・・・
公開されたログだけでは APIに文節文字列でのリクエストが来たということしかわからず
なにを取得しようとしてたのかは謎。
しかしそのログに記録されている文字列は件数や訛りから考えても
過去にユーザーが入力した文章と思われ謎い。
また、会社ぐるみではなく
社員が研修で「なにかしらのプログラムを走らせたら暴走したんだろ」などというコメントを見かけましたが
単一IPアドレスではなく /24でアクセスが行われていることから考えると 1個人ではなさそうです。
今後の展開が気になる!
———
@chun_ryo DMでは「Simejiの開発チームの語彙収集部門で運用しているクローラ」、中の人からFBで「顔文字調査目的でChromeのDevtoolから取得した」と返答があったので組織的決定も否定できないのかなと…何より回答に食い違いがあって不信感が募りますが
— Mitsuaki Ishimoto (@mitsuaki_i) 2014, 4月 18
若干動きがあったようですが
説明にはなってない模様
「Simeji」への対応報告! 開発元への質問・回答も公開! | アンドロイドアプリ情報サイト[アンドロイダー]
日本語IMEが危険って本当ですか? – いまさら聞けないAndroidのなぜ | マイナビニュース