iPhone5 16GBを MNP新規一括0円で契約してきた。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


大阪でも iPhone5(16GB)が、SBM/auともに有料コンテンツなしのMNP0円」で出始めていた | satoweb.net
先週末発見した キャンペーンを 使って
iPhone5 16GB契約してきました。

DSC05480

MNP元回線の 違約金(9800円)+MNP手数料(2100円)
並びに au側での 事務手数料 3150円があるため 実質 15000円でしたが

auのAndroid機は MNPで一括0円なったりしているものの
毎月割の金額がそこまで 額なかったり
スマートパスに入っていないと 315円減額されたりするため
パケットを使うつもりだと 維持費のほうで高くなります。
au毎月割 一覧

iOSは 6.1.4(10B350)

ちょっと最新版過ぎて残念です。

 

付属品

DSC05481

 

本体の下  イヤホン・充電器・らいとにんぐケーブルのみの構成

 

DSC05482100~240V 対応の1A

緑のシールが貼ってあるのは 以前に不良品でもあったのでしょうか?

 

 

DSC05483

 

はじめて自分で使うLTケーブル

裏表気にしなくていいのはいいですね

 

先代のiPhoneやiPadだと 高速充電するために

抵抗をいれたりというのが必要でしたが

iPhone5は Dataピンショートだけで 高速充電になる模様。

DSC05484


おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.