IEEE1394のPCカード(4Pin)を入手 #ustreamer

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


レッツノートでDVカメラを使いUstreamをしようとすると

どうしてもPCカードのIEEE1394が 必要になるわけですが
最近の各メーカーのラインナップを見ていると 6ピンの構成の品はあれど 
ツライチの4ピンの商品がないなぁ と思っていたのですが
昨日日本橋を ぶらぶらしていると
PCネット


大きな地図で見る

で新品ジャンクを発見
BuFFALOのIFC-ILCB3
ドライバはOS標準で自動認識しました
これで480円は安い!  (まぁ 一応ジャンクだし
おもむろにFMLEを起動し
DVカメラを接続すると ThinkPadと同じように カメラ認識しました
うちのレッツノートはR3なのでFMLEを生で起動するとスペック的に厳しいのですが 
コマンドモードで起動すると安定して500Kbpsで配信できました
封印が切られていない程度に新品
やっぱりこの類の製品は需要がないか

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.