【T-01A】充電ケーブル再び by しおんぐ · 2010年5月23日 本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 Tweet Pocket シリコンハウスにようやく microBのケーブルが入荷したようなので 作ってみた 普通にしろと緑ショートさせるだけだと面白みが無いので こんなものも用意 二回路二接点のスイッチ こやつを 適当に真ん中をさいて 白と緑に割り込ませて スイッチの片方がわはショートするように 片方はA側のコネクタからのとつながるようにすると完成 T-01Aにつないで見ると 3G規制に巻き込まれて 通信側が使えず・・・orz 関連記事:auから、「WiMAX 2+ キャリアアグリゲーション」、「4G LTE」に対応した超快適モバイルルータ「Speed Wi-Fi NEXT W01」販売。充電操作ができなくなった旧式V2H(1580R)の修理をニチコンに依頼してみた。今月もあるよAmazon タイムセール祭り18~20日Anker 大容量バッテリー「PowerHouse II 400」を買ってみた。UQ、9月末にいままでCAによる220Mbpsエリア化してこなかった首都圏/政令指定都市をエリア化へ。クリスマスイブに「第28回 さくらの夕べ (さくらの聖夜) ~創業20年、みなさまの愛のおかげでした~ 」が開催。またか!#さくらの聖夜Panasonic、AiSEG向けHEMSアプリがようやくAndroid10に対応。鼻毛鯖にDELL T320が仲間入り 鼻毛カッターがついて 2万円也 Tweet Pocket