Aliexpressで3000円だった、10Gbネットワークカードを試す。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
購入時点で本体2,999円
送料が488円
コインの割引などで支払金額は3,283円
とどくのか??? というところではありましたが
なんかそれっぽいものが到着。
それっぽいのでPCに接続。


X520-DA2のつもりで注文していたけど
PCで見てみると
Intel 82599 10Gigabit Dual port
たしかに画像に82599ESの文字あるけどさぁ・・・

X520-DA2とはなんだったのか?
TrueNAS上で動いているCentOS上のipert3とでテストしてみると
5Gbps程度は出ていて10Gbぽさは出ている。

ただ、仮想ディスクとしてNASのNVMEをマウントするとなんかめっちゃ遅い

参考用 X520-DA1

書き込みに関しては1/4程度ですが
読み込みに至っては1/10。。。
チップセットによるものなのかは謎ですがさすがに遅い
インテル® 82599ES 10 ギガビット・イーサネット・コントローラー
ドライバインストールを試みるも更新されず。。。
謎が深いアダプタです。