セルバランスが残念になった JH-AB04を半分にしてポータブルバッテリー化する。(なお失敗)

JH-AB04のセルバランスがどうしようもないので買い替え。
買い替えて余ってきたJH-AB04
半分は生きてるっぽいので
フォルテオンの4C放電特性を考え 2000W1000Whのポータブル電源にしてしまおうという魂胆。
Contents
BMS
もともとのヒューズが80Aなので 80A品を買ってみた
8S 80A 1Aバランサー
¥11706-
デイリースマートbmsスマートアクティブバランサ4s Lifepo4 3s 8s 12s 16s 24s 12v 24v 36v 48v 30A 60A 80A 100A 150A 200A 500Aリチウムイオンバッテリー|バッテリーアクセサリー| – AliExpress
3インチディスプレイ
いつもの電流計をつけようかと思たんですが
そんなことしなくても DALYのBMSオプションにモニタがあるのでそれをチョイス。
¥2211-
アクセサリー| | – AliExpress
セル電圧などは見れませんが
電圧・電流・温度 概算算容量が表示可能。
充放電ステータスやアラート系もアイコンが出るようです。
インバータ
2000W出せて
60Hz 100V仕様なのが
コンパクトサイズなものを探すとこれぐらいしか見当たらず。
イラストはユニバーサルコネクタですが
お願いすると USコネクタ仕様で作成してもらえました。
同じ感じのインバータがAmazonでもありますが
100Vと書きつつ
仕様は110Vなので注意
周波数も可変ではく生産時にどちらで作るかなので
これを買うと 2000W 110V 60Hzが来るものと思われる。
101V表示でテスタ上 103Vと商用電力に近いいい感じ。
加工
16セル用のBMSケーブルを外して 8セル用のを接続。
入らない。
ケースについている脚をもいでみるが もう一息。
削れるものを削って
なんとかなったのでセルバランサとBMSを押し込む
とりあえず使えるようにフェイスをつくって・・・
電子レンジで負荷テスト
弊宅の電子レンジ
500W出力のくせに 1400W→0W→1400Wを繰り替えす謎仕様なので突入時の電流が 24V側で90A超えることがあるようでひやひや
(というか2000Wつかえない?
って おまえもセルバランスあかんのかい!!!
20Ahぐらい使用したところで突然電圧が下がって悲しいセルバランスに
だめだこれ・・・