Xiaomi Mi Notebook Air を輸入してみた。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
適当なノートPCがほしい
Teclast X3Proを日常持ち歩いてるわけですが
タブレットスタイルで使うことはほぼないうえに
12V充電とわりかし面倒くさいうえに
充放電管理が弱いのでPCスタイルの何かがほしい!というあれ
できれば16GBメモリなモデルが良かったのですが
どうにもお高いものばかりであったため
お安く入手できそうな「Xiaomi Mi Notebook Air」をチョイス。
毎度おなじみAliexpressで
なにを信用すればいいのかわからないAliexpressですが
本物でしょうという。。。。
7月19日に注文し
7月20日に発送
7月26日に受け取り。
DHL配送でしたがまずまずといったところ。
中国語限定?!
気になりつつ気にしていなかった問題。
Win10からは多言語対応になっているはずなのに 中国語限定
- 13.3″ Full HD screen
- 6th generation Intel Core i5-6200U 2.7GHz max
- NVIDIA GeForce 940MX graphics card 1G GDDR5 RAM, frequency 5GHz
- 8GB DDR4 2133MHz + 256GB PCIe × 4 NVMe SSD
- Full-sized keyboard with individual backlit keys
- Supports 2.4GHz and 5GHz dual-band WiFi
- Operating system: Runs Windows 10 ( Just Original windows 10 home system,Only Chinese language )
- With HDMI . TYPE-C USB etc port
「Windows 10 家庭中文版」というバージョンなのが厄介なようです。
Windows10 Proをインストール
Windows10Homeだとどうせリモートデスクトップが使えなかったりで厄介なので
サクッとWin10Proを上書きインストール。
(別途ライセンスが必要)
ISOをWindows 7 USB DVD ダウンロード ツールでUSBメモリに書きこんで
インストーラーを実行。