Nexus5でiPhone5契約のauLTEのSIMを試す。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


BXmT7juCIAAeP7K

 

とりあえず SIMを突っ込んでみる。

iPhone5は nanoSIM

Nexus5は MicroSIMとなっているため SIMアダプタを使用する必要がある

DSC06096

 

なぜか用意されてある MicroSIM

DSC06095

 

 

L-03Eなどと同じように

APN名/IDなどを設定してみるも 接続不能

2013-11-08 22.16.56

 

LTEnetforDataというオプションをつけると 通信できるとの噂があり 申し込みをしてみる

お客様サポートのページより 該当の番号を選択し

契約の確認・変更 → その他お手続き → オプションサービス

c32e76fa6c0449da50bca0f88c577595

LTE NET for DATA の追加を行う。
36cbae8cb32f689ef75870f5848d907a

月額追加料金は 525円。

適用は 翌日の9時・・・
0ac9f2fcef64e01c84f06b3aee23e0c4

 

なおau仕様により 1日1動作しかできないのもひどい仕様であるが

翌日まで 適用されないもの ひどいものである・・・

 


おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.