Tips PCIexpress x16にグラボ以外を指してつかう。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
チップス というほどでもないのですが
H55ITX-A-E(HSS-ITX Wifi)を購入して セットアップしていると
どうもx16ポートに IEEE1394の拡張カードを差し込むと 画面が表示されなかったので メモ。
まず
BIOSアップデート
Version 2K100813
.Added support on “Multi Display Adaptor ” – Integrated Graphic + Add-On Display Card
.Added support on PCI-E (x1) Cards – TV Card, RAID Card
どうもアップデートには グラボ以外のカードをサポートするのが含まれているようなので
こやつをDLして

DLしたファイルに含まれる アップデータで アップデート
BIOSのアップデートが Windows上からできるのは楽チンですね。
送信者 2010-09-05 (by Eye-Fi) |
BIOSをちゅるちゅると設定すると
動くようになります
グラボを使わないユーザー的には PCIスロットのほうが便利なんだけどなぁ・・・