Teclast X98 Pro、ランキング上位ゲームアプリの起動を確認してみる。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Android側でなんとなーく
ラブライブ!をインストールしてみたところから始まった検証。
Rootを取得してない時点でsuがあるため ROOT判定を食らい起動できなかったわけですが
ROOT取得→ SuperSUのunRootdにより起動は可能だった。
ついでなのでほかアプリも検証してみることに。
ROOT状態で起動が可能だったもの
・デレステ - アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ – Google Play の Android アプリ

・ハースストーン - Hearthstone: ハースストーン – Google Play の Android アプリ

・ぼくとドラゴン-ぼくとドラゴン【仲間とわいわいリアルタイムバトル】 – Google Play の Android アプリ

・実況パワフルプロ野球 - 実況パワフルプロ野球 – Google Play の Android アプリ

・ガーディアンクラッシュ – ガーディアンクラッシュ – Google Play の Android アプリ
起動するが 回転方向固定

・LINE ブラウンファーム ― LINE ブラウンファーム – Google Play の Android アプリ

・LINE:ディズニー ツムツム - LINE:ディズニー ツムツム – Google Play の Android アプリ
スクリーンショットが殺される。

nuRootdすると起動が可能だったもの
ラブライブ! - ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス) – Google Play の Android アプリ
ROOT - unrootd

unRootdしても起動しないもの
・ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト - ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト – Google Play の Android アプリ
rootd - unrootd


・妖怪ウォッチ ぷにぷに - 妖怪ウォッチ ぷにぷに – Google Play の Android アプリ
Rootd - unrootd


・パズドラ - パズル&ドラゴンズ – Google Play の Android アプリ
パズドラに関しては/default.propを早い時期から監視しているようで、そちらも対策しないといけない模様。
・★rootedでパズドラやってみた…【備忘録】GB/ICS共通 – Yahoo!知恵袋
・Root化された中華Phone(ZOPO C2)でパズドラ
![iOS・Android共に旧ingress(Scanner [REDACTED])が出そろう。](https://satoweb.net/wp-content/uploads/2018/11/600x600wa-150x150.png)







