GalayxS2 WimaxのUSBコネクタが溶けた・・・ by しおんぐ · 2013年5月20日 本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 Tweet Pocket 前々からUSBコネクタの調子が悪く むりくり充電していたのですが 今朝ついに溶解に至りました・・・ どーするよこれ あわてて引っこ抜いたら コネクタがもげました。。。 主な戦犯は 5.4V10A給電可能な スイッチング電源・・・ さすがに50Wも流れると ひとたまりもなかった USBコネクタ 付近ばらして 交換できるか検討してみますかねぇ・・・ 関連記事:100/200Vが同時に使えるコンセントを増設してみた。コンデジを久々に買い換え。(HX-30v→WX500)入出力ともにQC2.0対応な Anker PowerCore+ 10050 フォトレビュ!Linux(CentOS6.5)へのPT3 インストールニュース – MS、自社製タブレット「Surface」を国内で発売へ:ITpro新型コロナウィルスワクチン接種(自衛隊大規模接種)に行ってきた。(大阪)Resources Game 遊び方。 その3 Headquarters(本社)LenovoからThinkPadのトラックポイント・キーボードのBT版が登場! Tweet Pocket