SonyTablet S でADBを使えるようにする
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
SonyTabletSをUSBでPCと接続し
ADBをたたいても
* daemon started successfully *error: device not found
と怒られます。
ちょこちょこ調べるとどうも癖があるようです。
SDKマネージャーで USBドライバをいれちゃいます。
\adt-bundle-windows-x86_64\sdk\extras\google\usb_driver\android_winusb.infに
;NVIDIA Tegra%SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0955&PID_7000%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0955&PID_7100&MI_01
を追記

デバイスマネージャーで SONYTabletで認識している限りはADBできないっぽいので

さきほどの ドライバを強制的に認識させる。
Android ADB Interface
ADBを接続すると・・・・
接続完了