フレッツスポットを解約し 「光ポータブル」のレンタルと eoモバイルWifiスポットの申し込み
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
AP数が思ったよりも少なく
あったとしても メンテが行き届いてないのか 接続できなかったり
Macアドレス制限があるので 気軽に違うデバイスで接続できない上に 月800円+ISP(大概無料ですが)が必要な
フレッツスポットを投げ捨て(契約期間 2004年12月01日~2011年1月27日)
光ポータブルと eoMobileWifiスポットを契約することにしました。
え?前にぽーたぶるWifi買ったんじゃ?という ご意見もあるかもしれませんが
なんていうことはありません ポータブルWifiを実験機にするだけの話ですw
フレッツスポットの解約は 0120116116に電話して 3を押して オペレータに接続して
回線IDと契約者名を告げるだけ
光ポータブルの申し込みも同じ電話でできました!
商品の到着は おそらく2/1とのこと
光ポータブルは 1年以内に「光ポータブルだけ」を解約すると 7350円の違約金がかかりますが 回線も一緒に解約した場合は 違約金はありません
しかし 本体破損の場合は 3万弱かかるので要注意
eomobileWifiスポットは
eoモバイル Wi-Fiスポット│サービス案内より申し込みできます。
eoの契約がない場合は
「1575円」とまったくもって 魅力のないサービスなのですが
eo光を使用している場合は 謎の割引(1260円) が適用され
「315円」で利用できるのです。


申し込み時は利用するサービスを間違えないように
また申し込み時には 事務手数料1050円が必要です。

結構謎なのが 場所によっては 11nが利用できるということ・・・
公衆無線LANですよね?

動的「グローバル」IPですか・・・ そら 通常1500円とか強気に出るですよね。。
停電時使用出来ないということで
柱上のAPにはバッテリは内蔵されていない?


家から150mほど離れたコンビニにスポットあるので
また速度計りに行きたいと思います