CentOS7にMirakurun+Chinachu γ を導入してみた。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


Chinachu γ

クリスマスにリリースするという鬼畜感のある感じですが
いい加減アップデートしてみるかとやり始める。

 

まずはMirakurun

Mirakurunを先に導入する必要あり。
Migration Guide of Beta to Gamma · Chinachu/Chinachu Wiki · GitHub

nodejsとnpmがいる

Node.js
Mirakurunを導入するのにnpmを使用するためNode.js6.5以上が必要。

epelからおとなしくインストール。

yum install nodejs npm --enablerepo=epel

コンフィグ

Chinachuに変わりMirakurunが面倒みることになるのでこちらにもコンフィグが存在

ChinachuのWEBからも設定が可能?

 

直接変更はコマンドで。

mirakurun config [server|tuners|channels]

チューナーコンフィグ

mirakurun config tuners

チューナー設定 PT3での初期設定となっているがすべて無効化されているので

必要に応じて「isDisabled: false」に変更する。

- name: PT3-S1
 types:
 - BS
 - CS
 command: recpt1 --device /dev/pt3video0 --lnb 15 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test
 isDisabled: false

- name: PT3-S2
 types:
 - BS
 - CS
 command: recpt1 --device /dev/pt3video1 --lnb 15 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test
 isDisabled: false

- name: PT3-S3
 types:
 - BS
 - CS
 command: recpt1 --device /dev/pt3video4 --lnb 15 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test
 isDisabled: false

- name: PT3-S4
 types:
 - BS
 - CS
 command: recpt1 --device /dev/pt3video5 --lnb 15 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test
 isDisabled: false


- name: PT3-T1
 types:
 - GR
 command: recpt1 --device /dev/pt3video2 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test
 isDisabled: false

- name: PT3-T2
 types:
 - GR
 command: recpt1 --device /dev/pt3video6 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test
 isDisabled: false

- name: PT3-T4
 types:
 - GR
 command: recpt1 --device /dev/pt3video7 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test
 isDisabled: false

- name: PT3-T4
 types:
 - GR
 command: recpt1 --device /dev/pt3video3 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test
 isDisabled: false
- name: PT3-S1
 types:
 - BS
 - CS
 command: recpt1 --device /dev/pt3video0<channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test


- name: PT3-S2
 types:
 - BS
 - CS
 command: recpt1 --device /dev/pt3video1 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test


- name: PT3-S3
 types:
 - BS
 - CS
 command: recpt1 --device /dev/pt3video4 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test


- name: PT3-S4
 types:
 - BS
 - CS
 command: recpt1 --device /dev/pt3video5 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test

- name: PT3-T1
 types:
 - GR
 command: recpt1 --device /dev/pt3video2 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test
 isDisabled: true

- name: PT3-T2
 types:
 - GR
 command: recpt1 --device /dev/pt3video3 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test
 isDisabled: true

- name: PT3-T3
 types:
 - GR
 command: recpt1 --device /dev/pt3video6 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test
 isDisabled: true

- name: PT3-T4
 types:
 - GR
 command: recpt1 --device /dev/pt3video7 <channel> - -
 decoder: arib-b25-stream-test
 isDisabled: true

 

 

チャンネル設定

先駆者さんの努力を使用さしてもらい BS/CSをサクッと設定

Mirakurunのインストール手順(Ubuntu・Debian・CentOS) | 自分に負けないラボラトリー-3ページ

大阪地上波

- name: NHK総合・東京
 type: GR
 channel: '24'

- name: NHK Eテレ
 type: GR
 channel: '13'

- name: 毎日放送
 type: GR
 channel: '16'

- name: 朝日放送
 type: GR
 channel: '15'

- name: TBS
 type: GR
 channel: '16'

- name: テレビ大阪
 type: GR
 channel: '18'

- name: 関西テレビ
 type: GR
 channel: '17'

- name: 読売テレビ
 type: GR
 channel: '14'

- name: KBS
 type: GR
 channel: '23'

- name: NHK総合
 type: GR
 channel: '24'

- name: NHK Eテレ
 type: GR
 channel: '13'

- name: 毎日放送
 type: GR
 channel: '16'

- name: 朝日放送
 type: GR
 channel: '15'

- name: テレビ大阪
 type: GR
 channel: '18'

- name: 関西テレビ
 type: GR
 channel: '17'

- name: 読売テレビ
 type: GR
 channel: '14'

インストール

Chinachuのディレクトリでインストーラーを実行。

git fetch
git checkout gamma
./chinachu installer # full を選択

コンフィグの修正

Mirakurun依存になっているため 主要構成の変更あり

Chinachu側でのチャンネル設定・チューナー設定項目は不要に。

 

  • "mirakurunPath" または "schedulerMirakurunPath" で Mirakurun の接続先を指定できます。デフォルトは /var/run/mirakurun.sock です。
  • "storageLowSpaceThresholdMB" は MB 単位でストレージの限界閾値を設定できます。これは次の設定に影響します。
  • "storageLowSpaceAction" は限界閾値を超えたときの挙動です。
    • "none": 何もしません
    • "stop": 録画を停止します
    • "remove": 一番古い録画を削除していきます (推奨)
  • "storageLowSpaceNotifyTo" で限界閾値を超えたときのメールアラート通知先を設定できます。文字列です。
  • "storageLowSpaceCommand" で限界閾値を超えたときに実行するコマンドを設定できます。

ここまできて気づくMirakurunが起動しない

起動はしてるけどちゃんと動いて無い様子で

/var/run/mirakurun.sockが作成されていない。

YAMLlint – The YAML Validator

どうやらコンフィグのYAMLが間違っていたらしい

確認できるサイトがあるようでした。

 

チャンネル編集などにTerapadを使用していましたがそれがまずかった模様

 

TVTest復権

BonDriver_Mirakurunを使用することにより

mirakurun経由でリアルタイム視聴が可能。


おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください