自宅サーバのエアコン光熱費削減のために動力(低圧電力)を引いてみる その3 #自宅ラック

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


自宅サーバのエアコン光熱費削減のために動力(低圧電力)を引いてみる その1 #自宅ラックの続き

受電設備を作る

最終的には電子ブレーカで3KW(10A)もしくは4KW(12A)の主開閉器契約にしたいところですが

開閉器の容量以上の設備をまず用意しないといけないようなので

まずは エアコン一機の2もしくは3Kw前提で

動力を使えるようにする。

契約容量は?

機器名を真面目に入力することができなかったので

「エアコン」 2000Wと入力したわけですが

2kwで受け付けは上がってきていました。

 

 

2000Wを少し超えると切り上げになる加減で「3KW」の契約になる可能性があるっぽい。

 

引き込み思考

今後の拡張も考え幹線は8SQで40A主幹に分岐回路を作ることにする。

ヤフオクで安価なELBを入手しようかと思っていたものの

Amazonでもそんなに高くないことがわかったので

主幹はAmazonで手配

モータ保護兼用のほうが安かったのでこれにしてみたがどうも遮断特性が違うらしい。

[amazonjs asin=”B00IX8DX1Y” locale=”JP” title=”パナソニック(Panasonic) 漏電ブレーカ BJW型 OC付(モータ保護兼用) BJW3403″]

 

 


おすすめ

1件の返信

  1. 2017年7月22日

    […] 自宅サーバのエアコン光熱費削減のために動力(低圧電力)を引いてみるの続編。 […]

自宅サーバのエアコン光熱費削減のために動力(低圧電力)を引いてみる その4 機器設置編 #自宅ラック – satoweb-blog へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください